今この記事見ているあなたも、海外FX業者のGemforexについて詳しく知りたいとお思いなのではないでしょうか。
Gemforexは最大レバレッジ1000倍で取引できる業者として有名。2021年7月には累計46万口座を超える、日本人にも知名度の高い海外業者です。
しかし、ネット上ではGemforexに関して「詐欺業者だ!」「出金拒否が起こる!」と言う意見も多くあるため不安に感じる方も多いでしょう。
※さらに、2021年1月、GemforexではGoldのスプレッドが約600pipsも大きく広がり多くのユーザーが大損した事で炎上しました。
この記事では、Gemforexに関する特徴・メリット・デメリットから、本当に安全に利用できる業者なのか詳しく評価します。
最後まで読めば、本当にあなたがGemforexを利用すべきかどうか、結論が導き出せるでしょう。
1. GemForex(ゲムフォレックス)とは46万の口座開設者を誇る海外FX業者

会社名 | Lindholm Capital Ltd |
会社設立 | 2010年6月25日 |
サービス開始 | 2014年11月 |
親会社 | Gem Group Holdings LTD |
金融ライセンス番号 | モーリシャス国際法人ライセンス番号:GB21026537 |
公式サイト | https://gemforex.com/ |
Gemforexとは2014年11月に正式オープンしたモーリシャスの金融ライセンスを持つ海外FX業者です。
サービス開始以来、今年の2021年7月には累計46万人口座を達成した、日本人にも人気の高い業者の一つとして知られています。
Gemforexの魅力は、1,000倍という非常に高いレバレッジで取引できることと、ボーナスキャンペーンに力を入れていることでしょう。
実はサービス開始当初の2014年からGemforexでは金融ライセンスを持っていなかったことから、これまで信頼性に欠けることがデメリットとしてありました。
しかし、2019年6月にニュージーランドの金融ライセンスを取得したため運営会社としての信頼性・安全性に関しても一定水準は保てていることがわかります。
また、運営会社のLindholm Capital Ltdでは、多数の日本人スタッフも在籍していることから、完全日本語対応で利用することが可能です。
2. GemForex(ゲムフォレックス)の5つのデメリット

Gemforexは危険と言う評判も多いことから、まずはデメリットについてお伝えしたいと思います。
とくにGemforexでデメリットに感じる部分は、安全性・信頼性に関わる部分です。
信託保全に関しても明記がないので、事実上の資金保全は無いと認識すべきでしょう。
Gemforexのに興味をお持ちの方は、デメリットについても十分理解した上で利用すべきか判断することをオススメします。
2-1. DD方式を採用している

Gemforexの取引方法にはDD方式が採用されています。
DD方式とは、トレーダーの注文がFX業者の仲介を経てインターバンクに流れる方法です。
そのため、FX業者が利益を追求するあまり、トレーダーの注文を意図的に操作する「行為」が発生する可能性があります。
そのためトレーダーの注文が直接インターバンクに流れるNDD方式に比べ、取引の透明性が低いというデメリットがあります。
しかし、DD方式が一概に悪いわけではありません。
DD方式を採用している業者は、スプレッドで100%の利益を出す必要が無いため、スプレッドが狭く設定できるというメリットもあります。DD方式は、呑み取引ですので、投資家の損失がGemforexの収益となるため、スプレッドで稼ぐ必要がないのです。
実際、Gemforexのガチゼロ口座ではかなり狭いスプレッドで取引することが可能です。。
NDD方式・DD方式どちらが良いと一概には言えませんが、
- スプレッドは広くても透明性の高い取引がしたい方:NDD方式
- 透明性は低くても狭いスプレッドで取引したい方:DD方式
という基準で業者を選ぶと良いでしょう。
2-2. 取引できる商品数が少ない

通貨ペア数 | 33種類 |
CFD銘柄数 | 10種類 |
貴金属 | 2種類 |
エネルギー | 2種類 |
Gemforexでの取引可能な商品数は、合計47種類です。
他社では、通貨ペアのみで50種を超える業者も多いことから、ラインナップの狭さには不満を感じる方も少なくありません。
とくに、ガチゼロ口座ではCFD・貴金属・エネルギーの取引が不可です。
通貨ペア33種類のみとなるので注意が必要です。
2-3. 3ヶ月間利用しなかった場合には口座維持費が発生

基本的にGemforexでの口座維持費は無料ですが、3ヶ月間入金や取引を行わなかった場合には、1,500円の手数料が徴収されます。
口座維持費が発生するタイミングとしては、
- 1月1日
- 4月1日
- 7月1日
- 10月1日
に口座から自動で手数料が引かれる形となります。
そのため、少なくとも3ヶ月には一回、入金や取引を行うことが好ましいでしょう。ポジションを持っている場合は、口座がアクティブと判断されます。
また、Gemforexの利用を止めたいとお考えの場合には、資産を全て出金しておくことをオススメします。資金が0円になれば、それ以上は口座維持手数が取られないからです。
2-4. 信託保全の有無に関しては明記されていない

Gemforexでの顧客の資産管理は現状、分別管理のみと考えることが正しいでしょう。
Q GEMFOREXはバヌアツのFX会社との事ですが、海外FX会社の場合、トレーダーの資産は安全に保全されるのですか?海外FXは初めてとなりますので不安です。
A 海外FXが初めての方にとって非常に気になる所ですね。当社は、お客様が安心してトレードライフをお送り頂く為、お客様の運用資金と同額の資金を分別保管し、万が一の備えとして、大切に守る事を約束しております。また、万が一、証拠金残高がマイナスになってしまった場合も追証が発生する事は一切ございませんので海外FX初心者の方にとっても安心してご利用頂けます。
一応、Gemforexの公式サイトでは「お客様の運用資金と同額の資金を分別保管し、万が一の備えとして、大切に守る事を約束」と、事実上の信託保全を行っているようにも見えます。
しかし、公式サイト上での資産管理は銀行の分別管理のみで、信託保全の有無に関しては明記されていません。
そのため、万が一の場合を想定すると資産の預けすぎには注意すべきでしょう。
2-5. スキャルピングで口座凍結のリスクがある

Gemforexでは事前連絡なしで短時間(5分程度)における往復合計10ロット以上のトレードは禁止と言うルールが設けられています。
万が一、Gemforexでスキャルピングをして規約に触れてしまうと、口座凍結になるリスクもあります。
そのため、スキャルピングでの取引をお考えの方には、Gemforexの利用はオススメできないでしょう。
3. GemForex(ゲムフォレックス)の8つのメリット

Gemforexのメリットは何と言っても、最大1,000倍でのレバレッジ取引が追証なしで出来る事です。
さらに、運営会社の前身の会社が自動売買ソフトの開発・提供を行っていた事からも、200種類以上のEAが無料で利用できることも魅力的です。
また、Gemforexはボーナスキャンペーンに力を入れている業者であるため、ボーナスでお得に利益を狙いたい方にも有利です。
3-1. 最大レバレッジ1,000倍での取引が可能

Gemforexでは最大レバレッジ1,000倍で取引可能です。
基本的にレバレッジ倍率が高く設定されている海外FXの中でも、1,000倍という倍率はとくに大きく、少ない資産でも大口での取引を行うことができます。
ただでさえ、国内ではレバレッジが25倍までに制限されていることからも、少額で大きなリターンを狙いたい方は有利に取引できるでしょう。
3-2. 追証なしのゼロカットシステムを採用

Gemforexでは追証なしのゼロカットシステムが採用されています。
ゼロカットシステムとは、口座残高以上の損失は全てFX業者が負担してくれる仕組みです。
そのため、高いレバレッジ取引で強制ロスカットが間に合わずに証拠金を上回る損失が出た場合でも、借金を負うリスクがありません。
国内FXでは金融庁からの規制でゼロカットシステムが禁止されているので、
高いレバレッジでも追証(借金)のリスク無しで取引できるのは海外FXの魅力と言えるでしょう。
3-3. 200種類以上の自動売買ソフト(EA)やミラートレードが無料で利用できる

Gemforexでは、会社の前身が自動売買ソフトのサービス提供を行っていたことからも、200種類以上の自動売買ソフト(EA)を無料で利用することができます。
さらに、選択型自動売買の取引プラットフォームとして知られる「ミラートレード」も利用可能です。
自動売買に興味がある方であれば、非常に効率よく取引することができるでしょう。
3-4. ガチゼロ口座はスプレッドが狭く取引手数料も無料

ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | ユーロ/ドル | |
---|---|---|---|---|---|
オールインワン口座 | 1.2pips | 1.4pips | 1.9pips | 1.6pips | 1.2pips |
ガチゼロ口座 | 0.0pips | 0.0pips | 0.0pips | 0.0pips | 0.0pips |
Gemforexではオールインワン口座(スタンダード)とガチゼロ口座の2種類があります。
中でも、ガチゼロ口座はスプレッドが非常に狭く設定されています。
基本的に他社でもスプレッドが狭く設置された口座タイプが準備されています。
しかし、その中でもGemforexのゼロスプレッド口座は、とくに狭いスプレッドで取引可能です。
ガチゼロ口座と他社口座のスプレッド比較
ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | ユーロ/ドル | 手数料往復 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ガチゼロ口座 | 0.0pips | 0.0pips | 0.0pips | 0.0pips | 0.0pips | 無料 |
TradeView (cTrader・ILC口座) | 0.6pips | 0.9pips | 1.0pips | 1.0pips | 0.6pips | 5ドル (0.5pips) |
AXIORY (ナノスプレッド口座) | 0.8pips | 1.0pips | 1.3pips | 1.3pips | 0.8pips | 6ドル (0.6pips) |
FBS (ECN口座) | 0.9pips | 1.1pips | 1.7pips | 1.1pips | 0.6pips | 6ドル (0.6pips) |
LANDFX (ECN口座) | 0.59pip | 1.5pips | 1.8pips | 1.6pips | 0.8pips | 7ドル (0.7pips) |
XM (ゼロ口座) | 1.1pips | 2.1pips | 1.1pips | 1.3pips | 1.6pips | 10ドル (1.0pips) |
TitanFX (ブレード口座) | 1.03pips | 1.44pips | 2.15pips | 1.82pips | 0.9pips | 7ドル (0.7pips) |
HFMarkets (ゼロ口座) | 1.0pips | 1.6pips | 2.2pips | 2.2pips | 0.9pips | 8~12ドル (0.8~1.2pips) |
※スクロールして詳しく見る
お分かりの通り、他社と比べてGemforexのスプレッドは圧倒的に狭く設定されています。
※GemforexではDD方式が採用されているためガチゼロ口座はECN口座ではありません。
しかし、ガチゼロ口座は注意点として、
- ガチゼロ口座は招待(インビテーション)が来ないと口座開設できない
- ボーナスキャンペーンに対応していない
- 自動売買の利用が不可
- 初回入金額30万円以上
- 取引出来るのはFX通貨ペア33種類のみ
という制約もあります。
そのため、ボーナスや自動売買での取引狙いの方には、オールインワン口座がオススメです。
3-5. サイト・サポートは完全日本語対応

Gemforexの運営会社は「経営陣4名中3人が日本人・スタッフの半数も日本人」なのでサイトの完全日本語対応はもちろんのこと、サポートも充実しています。
日本語サポートに関しては、ベトナムのホーチミンに常駐する日本人スタッフから直接、チャットやメールでの問い合わせが可能です。
営業時間は平日の10時~17時となっていますが、平日であれば基本24時間以内に返答可能となっています。
海外FX初心者の方や、英語が苦手な方に関しては、日本語サポートがあることが安心して利用できるでしょう。
3-6. リアル口座と同スペックのデモ口座が利用可能

Gemforexでは、無料で取引の練習ができるデモ口座も準備されています。
そのため、初心者の方でもノーリスクで取引することが可能です。
デモ口座のスペックはオールイン口座と同スペック、100万円分の仮想残高でトレードを行う事が出来ます。
Gemforexでは1,000倍という非常に高いレバレッジで取引できるため、とくに初心者の方は取引に慣れるまでデモトレードを利用することでリスクを抑えられるでしょう。
3-7. お得なボーナスキャンペーンで有利に取引が始められる

Gemforexでは非常にお得なボーナスキャンペーンが開催されています。
Gemforexでよく行われるキャンペーンとしては、
- 口座開設するだけでもらえるボーナス(1万円~2万円)
- 入金額の100〜200%がもらえる入金ボーナス
- 友達紹介キャンペーン
など、かなりボーナスに力を入れています。
とくに初心者にとって口座開設ボーナスは入金不要で、リアルなトレードが試せるチャンスです。
Gemforexの口座開設をお考えの方はキャンペーン実施中に行うとより有利でしょう。
3-8. 口座開設は30秒で完了(本人確認もナシ)

「海外業者ってなんだか口座開設が難しそう…」と思われる方も多いと思います。
しかし、Gemforexの口座開設は本人確認書類の提出もナシで、かかる時間はなんと30秒程です。
そのため初心者や英語がわからない方でも、簡単に利用することができるでしょう。
4. GemForexの利用をオススメできる人

Gemforexの特徴は、レバレッジ1,000倍で取引可能なため、少額でも大きなリターンを狙いたい方に最もオススメできるでしょう。
さらに、豊富な自動売買(EA)が無料で利用できる、スキャルピングに適した口座がある点など、取引手法が当てはまる方にもオススメです。
また、期間限定でボーナスも実施しているので、Gemforexに興味をお持ちの方は、キャンペーン期間中に利用することでさらにお得に利用できるでしょう。
4-1. 少額でも短期間で大きなリターンを狙いたい人

Gemforexでは1,000倍というかなり大きいレバレッジで取引できるため、少額でも大きなリターンを狙うことができます。
とくに、Gemforexのオールインワン口座では、
- 最低入金額が100円〜
- 最低取引単位が0.01lot(1000通貨)〜
という設定ですので、ドル/円(1ドル=100円換算)の取引であれば、100円×1000通貨で証拠金は最低10万円必要になります。
しかし、レバレッジが1000倍なので「100円×1000倍=10万円」。
つまり証拠金は100円でも10万円分の取引ができることになります。
そのため、少ない証拠金でも短期間でも大きなリターンを狙いたいトレーダーに向いていると言えるでしょう。
4-2. 借金のリスク無しでハイレバ取引をしたい人

Gemforexでは1,000倍という高い倍率でのレバレッジ取引ができることにより、逆にリスクも高いのではと感じる方も多いでしょう。
しかし、追証なしのゼロカットシステム が採用されているため、証拠金を上回る損失が出た場合でも借金を負うリスクはありません。
実際、追証が発生してしまう国内FXでは、暴落により一日にして数百万もの借金を課せられる事例も多く、安全にレバレッジ取引ができる環境とは言えないでしょう。
そのため、最低限のリスクに備えてレバレッジ取引を行いたい方は、追証が発生しないGemforexをオススメすることができます。
ただし、ゼロカットがあるとは言え、一瞬で資産を消滅させる可能性があるので証拠金の掛け過ぎには注意が必要です。
4-3. 自動売買(システムトレード)に興味がある人

Gemforexでは口座開設すると、GemTrade(ゲムトレード)と呼ばれる自動売買ソフト(EA)を提供しているサービスを利用できます。
GemTradeでは200種類以上の自動売買ソフト(EA)が無料で利用できることから、自動売買に興味がある方にオススメできる業者です。
一見、自動売買と聞くと「初心者には難しいのではと」お思いになるかもしれませんが、Gemforexでは、
- 口座開設
- MT4をインストール
- EAをダウンロードして設定
3ステップで簡単に実行することができます。
もちろん、自動売買はデモトレードでも利用できるのでノーリスクでテストを行うことも可能です。
無料で試すことができるので、興味をお持ちの方はチャレンジしてみることもオススメします。
4-4. 完全日本語対応で海外業者を利用したい人

Gemforexでは、サイトが完全に日本語化されているため、国内業者同様に全て日本語で利用することが可能です。
また、日本人スタッフも常駐しているため、困ったことやトラブルが発生した際でも手厚いサポートが受けられます。
そのため、はじめて海外FXを利用する方や英語が苦手な方でも、簡単に利用することができるでしょう。
4-5. ボーナス利用でお得に取引したい人

Gemforexはボーナスに力を入れている業者としても知られており、お得なキャンペーンを実施しています。
ボーナスを利用する事で、少額でも資金を倍増させてより大きな利益を狙うことが可能です。
そのため、ボーナスを利用してお得に取引したい方は、キャンペーン期間中の口座開設を強くオススメします。
5. Gemforex(ゲムフォレックス)に関するQ&A

Gemforexの利用前に知っておくべき注意や、不安な点をQ&A形式で解決しています。
とくに、Gemforexでの禁止事項に関しては、きちんと理解しておかないと最悪、口座凍結になるリスクがあります。
Gemforexの利用をお考えの方は、参考にしていただけると幸いです。
Q1. 口座タイプはどれがオススメ?
Gemforexの口座タイプ比較
オールインワン口座 | ガチゼロ口座 | |
注文方式 | STP | STP |
最大レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 |
ロスカット水準 | 20%以下 | 20%以下 |
マージンコール | 証拠金維持率の50%以下 | 証拠金維持率の50%以下 |
最低入金額 | 100円($1)~ | 5,000円($50)~ |
ロット単位 | 1lot=10万通貨 | 1lot=10万通貨 |
最小取引量 | 1000通貨(0.01lot) | 10万通貨(1lot) |
最大取引量 | 30lot | 30lot |
取引手数料 | 無料 | 無料 |
口座維持費 | 基本無料 | 基本無料 |
スプレッド | 1.2pip~ | 0.0pips~ |
予約注文 | 指値、逆指値 | 指値/逆指値 |
オススメ口座タイプ | 初心者〜上級者 | 中〜上級者 |
具体的に、口座タイプのスペックを比較してみると、大きく違う部分は、
オールインワン口座の場合、最低入金額や最低取引量が低く設定されていること、
一方、ガチゼロ口座は最低入金額や最低取引量は高いが、スプレッドが圧倒的に狭いことです。
そのため、どちらがオススメなのかと言うと、
- 通常利用や自動売買に興味がある人→オールインワン口座
- スキャルピングで取引したい方→ガチゼロ口座
と、結論付けられるので、それぞれのニーズや取引手法に合わせて利用すると良いでしょう。
初心者の方は、少額から取引できるオールインワン口座の利用がオススメです。
Q2. Gemforexでの取引で禁止事項はある?
- 裁定取引(アービトラージ)
- 複数口座での両建て
- ロット数の多いスキャルピングを短期間で行う事
- その他、利用規約に反する事
Gemforexで特に注意すべき禁止項目としては、裁定取引や複数口座での両建て、サーバーに負荷をかけるスキャルピングでしょう。
とくに、複数口座での両建てには注意が必要です。
同口座内であれば両建ては禁止されていませんが、間違っても複数口座間で売り・買い両方のポジションを持つことは避けましょう。
Q3. Gemforexでの入金・出金手数料はいくら?
Gemforexの入金手段・手数料
入金手段 | 最低入金額 | 手数料 | 着金時間 |
銀行送金 | 1000円 | 無料 | 確認後即時 |
クレジット決済 | 5000円 | 無料 | 即時 |
STICPAY | 5000円 | 無料 | 即時 |
ZOTAPAY | 5000円 | 無料 | 即時 |
Perfect Money | 100$ | 無料 | 即時 |
PAYEEER | 100$ | 無料 | 即時 |
FastPay | 5000円 | 無料 | 即時 |
※2020年8月現在、Gemforexで利用可能な入金手段「銀行送金」のみ。
Gemforexでの主な入金方法としては7つあり、手段によって手数料や送金時間が異なります。
ただし、注意点として、
- ゆうちょ銀行
- セブン銀行
- みずほ銀行(ネット支店)
- ジャパンネット銀行
- じぶん銀行
- 新生銀行
6つの銀行では国際送金に対応していないので利用できません。
Gemforexの出金手段・手数料
出金手段 | 最低出金額 | 手数料 | 着金時間 |
銀行送金 | 1円〜 | 月1回まで無料 | 3~5営業日 |
ビットコイン決済 | 0.1BTC〜 | 無料 | 1~3営業日 |
※銀行送金で出金の場合、Gemforexでの円レート換算に従って出金となります。
※一度出金してしまうと、ボーナス金額は全て消滅してしまうので注意。
一方、Gemforexでの出金手段は銀行送金とビットコイン決済のみです。
銀行送金の場合、月一回までであれば出金手数料が無料。です
しかし、2回目以降の出金になると出金額に対し2%の手数料(20万円以下の出金は一律4,500円の手数料)がかかってしまいます。
また、一度も取引せずに出金してしまった場合には、無条件で4,500円の手数料がかかるので注意しましょう。
一方、ビットコイン決済の場合、何回出金しても手数料は無料となります。
しかし、ビットコイン自体の価格変動が大きいので、価格下落によって出金額自体の価値が下がってしまうので注意が必要です。
Gemforexで出金を行うためには、本人確認書類の提出が必要となります。
本人確認に必要な書類は3つ。
- 身分証明証
- 住所証明書
- 身分証明証と本人が写ったセルフィー画像
身分証明証には、運転免許証やパスポートなど本人確認できるもの。
住所証明書は、保険証や公共料金の領収証など住所確認ができるものを用意しましょう。
そして最後に、身分証明証と自分の顔が一枚に入る自撮りを準備。
3つの画像をアップロードし、承認されると出金可能となります。
まとめ|Gemforexはメリットが豊富で様々なトレーダーにオススメできる

Gemforexでは、信頼性・安全性が若干低いことがデメリットです。
そのため結論から言うと、安全に海外FXを始めたい方にはGemforexはオススメできません。
実際、信頼性・安全性の問題だけでなく、ユーザーの評判では、
- サーバーダウンが頻繁に起こる
- スリッページが発生しやすい
など、取引面でもトラブルを訴える意見も多いので、Gemforexの利用を考えている方は「利用者の評判」もしっかりと参考にするといいでしょう。
ただし、信頼性・安全性を除くと、Gemforexには機能面で様々なメリットがある事も事実です。
Gemforexでは3つの大きな特徴を持っています。
- 追証なしでレバレッジ1,000倍の取引ができる
- ボーナスキャンペーンでお得に取引できる
- 自動売買に有利な環境が整っている
そのため、Gemforexの特徴にメリットを感じる方であれば、利用をオススメする事もできるでしょう。
この記事を最後まで読んだあなたが、Gemforexのメリットだけでなくデメリットをしっかりと理解し、
本当にあなたに適した業者であるのか判断できれば幸いです。