この記事を見つけたあなたは、ボーナスキャンペーンでどこよりもお得に海外FXを始めていと思っているのでは。
この記事では、2020年12月現在、お得なキャンペーンを実施する業者10選を一覧で徹底比較。
業者それぞれのキャンペーン概要や、ボーナス獲得条件まで詳しく解説しています。
中には、
- 口座開設するだけで約20,000円がもらえる業者
- 上限500万円までの入金ボーナスを実施している業者
など、今ならお得なキャンペーンの業者が満載です。
この記事を最後まで読めば、あなたにぴったりの業者を見つけることができ、ボーナスでどこよりもお得に取引できるでしょう。
海外FXには主に2種類のボーナスキャンペーンを実施しています。
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
口座開設ボーナスとは、その名の通り口座開設するだけでもらえるボーナス。
特に、海外FXが初めての初心者は、口座開設ボーナスを利用してノーリスクでお試しトレードできるため便利です。
入金ボーナスとは、入金額に従って取引資金を増やしてくれるボーナス。
例えば、入金額の100%のボーナスを実施している業者では、入金額を2倍に増やしトレードすることが可能です。
そのため、入金ボーナスがある業者では、手持ちの資金が少ないトレーダーでもトレード額を倍増させて有利に取引できるでしょう。
ボーナスキャンペーンがお得な業者11社を一覧比較【20年12月最新】
金額 | 期間 | |
XM | 3000円 | – |
Milton Markets | 5000円 | – |
Gemforex | 20000円 | 12/8まで |
is6com | 20000円 | – |
FBS | 100ドル(約10800円) | – |
※気になるキャンペーンの業者をタッチ!
その他ボーナス | |
XM | ・XMPロイヤリティプログラム |
Gemforex | ・友達紹介キャンペーン ・他社から乗り換えキャンペーン |
FBS | ・キャッシュバックキャンペーン |
iFOREX | ・有効保有額に対して3%固定利息 ・友達紹介キャンペーン |
HotForex | ・ロイヤリティ・プログラム |
LANDFX | ・リカバリーボーナス |
Anzo capital | ・LINE登録キャッシュバック ・友達紹介ボーナス |
Bigboss | ・BIG BOSS TRADING BONUS |
※気になるキャンペーンの業者をタッチ!
その他、海外業者では取引すればするほどポイントがたまるキャンペーンや、友達紹介でもボーナスがもらえるキャンペーンも充実。
特に、取引キャンペーンでは「知らないうちに10万円分の取引チケットが溜まっていた」というユーザーも多いことから、
長く利用すればするほどお得な仕組みとなっています。
1. XMのボーナスキャンペーン
キャンペーン | 対象口座 |
未入金ボーナス「3,000円」 | ・スタンダード口座 ・マイクロ口座 ・ゼロ口座 |
入金ボーナス | ・スタンダード口座 ・マイクロ口座 |
XMPロイヤリティプログラム | ・スタンダード口座 ・マイクロ口座 |
XMでは3種類のキャンペーンを実施しています。
XMでは口座開設・入金・取引全ての要所でお得なボーナスが得られます。
そのため、海外FXが初めての方から長く利用される方まで、幅広いトレーダーにお得と言えるでしょう。
- 未入金ボーナス「3000円」+入金ボーナス「5万円」=50300円
ボーナスだけでも5万3000円が貰えます。
1-1. 未入金ボーナス「3000円」
XMでは、口座開設するだけ(入金無し)で3000円のボーナスが手に入ります。
未入金ボーナスは全口座タイプ対象なので、XMが自分にあった業者なのか試しにトレード利用してみると良いでしょう。
1-2. 100%入金ボーナス
100%入金ボーナスでは、入金額の20〜100%のボーナス金額が貰えます。
- 500ドル(約5万円)までの入金:入金額の100%
- 4500ドル(約45万円)までの入金:入金額の20%
※ゼロ口座は対象外
入金額にもよりますが、一人当たり最大50万円までボーナスが獲得可能です。
- 500円入金 → ボーナス+500円=取引資金1,000円
- 1万円入金 → ボーナス+1万円=取引資金2万円
- 5万円入金 → ボーナス+5万円=取引資金10万円
- 5万+5万円の入金(計10万円) → ボーナス+6万円=取引資金16万円
- 5万+10万円の入金(計20万円) → ボーナス+8万円=取引資金28万円
- 5万+45万円の入金(計50万円) → ボーナス+14万円=取引資金64万円
- 5万+95万円の入金(計100万円) → ボーナス+24万円=取引資金124万円
XMの入金ボーナスをお得に獲得するためには、初回に5万円の入金で100%のボーナスを獲得することがオススメです。
一度に5万円以上の入金をしてしまうと、ボーナス割合が20%になってし舞います。
まずは5万円の入金、そして2回目で好きな金額を入金することが最もお得にボーナス獲得できます。
1-3. XMPロイヤリティプログラム(XMポイント)
XMでは取引するたびにトレード利用・現金化できるポイントが貯まる「ロイヤリティプログラム(XMポイント)」も魅力的です。
ポイントはXMの利用期間によって違いがありますが、最大で1lotあたり往復の取引で約700円ものポイントが貯まるので非常にお得。
そのため、これからXMを長く利用する方にとっても、恒久的にボーナスでお得な取引が可能です。
2. Milton Marketsのボーナスキャンペーン

キャンペーン | 対象口座 |
ウェルカムボーナス「5,000円」 | ・スマート口座 |
入金ボーナス | ・スマート口座 |
ミルトンマーケッツでは2種類のボーナスキャンペーンが随時実施されています。
口座開設ボーナスも金額が高く、入金ボーナスまであることからかなりお得と言えます。
2-1. ウェルカムボーナス(5000円)
ミルトンマーケッツでは、スマート口座の新規口座開設で5000円がもらえます。
さらに、5000円のウェルカムボーナスは2つの条件達成で出金することもできます。
- 口座開設から30日以内に3万円以上入金
- 90日以内にFXで10ロット以上の通貨ペアの取引 (※香港ドル・CFDは除く)
正直、ボーナスだけで見るとXMに劣らないお得さがあります。
さらに、ボーナスだけでなく「スプレッドの狭さ」「レバレッジの高さ」など口座スペックもかなり高いので、
今後、取引で利用することを想定してもオススメでいます。
ミルトンマーケッツでの取引に興味をお持ちの方は、まず5000円のボーナス取引を体験してみましょう。
2-2. 入金ボーナス(最大50万円まで)
Milton Marketsでは入金額にしたがって最大50万円まで資金を増やせる「入金ボーナス」も非常にお得です。
入金ボーナスの還元率は、
- 10万円までの入金:入金額の50%ボーナス
- 225万円までの入金:入金額の20%ボーナス
となっており最大50万円まで獲得可能です。
少額でも大きなリターンを狙いたい方は、今キャンペーン期間中にミルトンマーケッツの口座開設&入金をしておく事をオススメします。
3. GemForexのボーナスキャンペーン

キャンペーン | |
新規口座開設ボーナス「20,000円」 | ・オールインワン口座 |
お友達紹介キャンペーン | ・オールインワン口座 |
他社から乗り換えキャンペーン | 全口座 |
Gemforexで現在実施されているキャンペーンは3つ。
特にキャンペーン実施に力を入れているGemforexでは、不定期ではありますが、高額な口座開設ボーナスや入金ボーナスが非常にお得です。
キャンペーン狙いの方には強くオススメできる業者の一つと言えるでしょう。
Gemforexでは現在入金ボーナスが実施されていないので、新規口座開設ボーナス「2万円」をもらうことが可能です。
3-1. 新規口座開設ボーナス(※2020年12月8日まで)
現在、Gemforexでは口座開設するだけで20,000円の高額ボーナスが受け取れます。
キャンペーン期間が短いため、Gemforexを始めるのであれば今が最もお得に始めるチャンスでしょう。
3-2. お友達紹介キャンペーン
Gemforexでは友達紹介キャンペーンとして、1人紹介するごとに紹介者に「100%入金チケット」が配布されます。
付与された100%入金チケットは、上限10万円までの入金額を2倍にしてもらえるお得なボーナスです。
ボーナス付与の条件としては、
- 新規口座開設者のみ
- 500ドル(約5万円)の初回入金
となっており、初回入金のみ5万円が条件になっているので注意しましょう。
3-3. 他社から乗り換えキャンペーン
FX業者のキャンペーンとしては珍しく、Gemforexでは「他社からの乗り換えキャンペーン」を行なっています。
キャンペーン概要は、乗り換え際に他社で強制決済した場合の損失をボーナスで補填してくれることが大きなメリットです。
つまり、現在利用している業者での保有ポジションが大きな含み損となっている場合には、Gemforexへ乗り換えることで損失を防げることになります。
ただし、移動元のFX会社よりGemforexに資金を全額移動することが条件になっているので注意が必要です。
※このキャンペーンは100口座のみ限定となっているので、適用可能かどうか一度運営問い合わせてみることをオススメします。
4. FBSのボーナスキャンペーン
キャンペーン | 対象口座 |
Trade 100 Bonus「1万円」 | MT5プラットフォーム |
100%預金ボーナス | ・スタンダード口座 ・セント口座 ・マイクロ口座 ・ゼロスプレッド口座 |
キャッシュバックキャンペーン | ・スタンダード口座 ・セント口座 ・マイクロ口座 ・ゼロスプレッド口座 |
FBSで実施中のキャンペーンは3つ。
口座開設ボーナスから取引ボーナスまで、幅広いキャンペーンが実施されています
しかし、ボーナス達成条件の難易度はかなり高いため初心者にはオススメできません。
獲得できるボーナスは、
- 口座開設ボーナス10800円+入金ボーナス(5万円×2)=118000円
となります。
4-1. Trade 100 Bonus「1万円」
Trade 100 Bonusとは口座開設で100ドル(約10800円)のボーナスがもらえるという内容になっています。
金額は高いですが、ボーナスの出金条件が非常に難しいため、正直にいうと「実質無意味」とも言われています。
そのため、初心者にはあまりオススメできません。
4-2. 100%預金ボーナス
FBSでは、上限20000ドル(約200万円)までの入金で、入金額の100%がもらえる入金ボーナスを実施しています。
この入金ボーナスでは、初回のみだけでなく累計入金額200万円まで獲得可能。
実質、証拠金を2倍に増やして取引できるためお得です。
4-3. キャッシュバックキャンペーン
FBSでは取引すればするほどキャッシュバックが得られるキャンペーンも魅力的。
取引する商品や口座タイプよって違いはありますが、1lot(10万通貨)あたり往復で、
- 通貨ペア2〜12ドル
- 貴金属3〜15ドル
- CFD 0.5〜3ドル
- 仮想通貨4ドル
という目安で最大15ドルものキャッシュバックがもらえます。
もちろんキャッシュバックの出金も無条件。
しかし、キャッシュバック上限は570ドル(約57000円)までとなっているので注意が必要です。
特にスキャルピングメインで取引する方にとっては、キャッシュバックで取引コストを下げることができるため有利となるでしょう。
5. iFOREXのボーナスキャンペーン
キャンペーン | 対象口座 |
100%ウェルカムボーナス | 全口座 |
有効保有額に対して3%固定利息 | 全口座 |
お友達紹介 | 全口座 |
※iFOREXでは口座タイプは1種類のみ
iFOREXで実施中のキャンペーンは3種類。
特にiFOREXでは、入金ボーナスが最大2000ドルまで貰えることから、より取引資金を増したい方にオススメ。
さらに、iFOREXでは口座残高に応じて3%利息がもらえる珍しいキャンペーンを行なっています。
そのため、資金を預けているだけでも長期的に資産運用ができる点も魅力的です。
iFOREXでは口座開設ボーナスが実施されていないので、獲得できるボーナスは、
- 100%入金ウェルカムボーナス(5万円×2)=100,000円
となります。
5-1. 100%ウェルカムボーナス
iFOREXでは、初回入金で入金額の25〜100%分のボーナスが非常にお得です。
ボーナス金額は入金額によって違いがあり、
- 1000ドルまでの入金:入金額の100%
- 5000ドル以上の入金:入金額の25%
という割合で取引で利用できるボーナスが貰えます。
そのため、最大で20万円まで資金を倍増させて取引する事が可能です。
5-2. 有効保有額に対して3%固定利息
iFOREXではFXでは珍しく「有効保有額に対して3%固定利息」がつくというキャンペーンも。
利息年利3%となっていますが、日割り計算され毎月5日に口座に自動入金される仕組みとなっています。
そのため、長く利用する方や大口での取引を行う方にとっては資産運用として長期的にもメリットを感じられるでしょう。
5-3. お友達紹介
また、iFOREXでは「お友達紹介」のキャンペーンもあり、一人の紹介につき、
- 紹介者:50〜500ドル
- お友達:50〜250ドル
と、取引引き量や入金額に応じて、紹介者だけでなくお友達にもボーナスがもらえます。
6. HotForexのボーナスキャンペーン
キャンペーン | 対象口座 |
100%クレジットボーナス | ・プレミアム口座 ・マイクロ口座 |
100%スーパーチャージボーナス | ・プレミアム口座 ・FIXED口座 |
ロイヤリティ・プログラム | 全口座 |
HotForexで実施中のキャンペーンは3つ。
特徴としては、入金ボーナスに加え取引毎で貯まるボーナスで+αのお得さがあることでしょう。
中でも、100%スーパーチャージボーナスは、「入金ボーナスと取引ボーナス」が組み合わさった非常にお得なキャンペーンとして評価できます。
例えば、HotForexの新規口座開設を行い、5万円の入金をした場合を想定しましょう。
HotForexでは口座開設ボーナスが実施されていないので、獲得できるのは入金ボーナスのみ。
入金ボーナスには2種類がありますが、どちらもボーナスの割合は同じ。
- 入金ボーナス(5万円×2)=100000円
獲得可能となります。
6-1. 100%スーパーチャージボーナス
HotForexの100%スーパーチャージボーナスとは、簡単に言うと「入金ボーナスと取引ボーナスを併合したキャンペーン」です。
キャンペーン内容は、
- 250ドル以上の入金に対し入金額100%のボーナス付与。
- 1lot(10万通貨)の取引につき2ドルのボーナスを付与。
と2つのボーナスが組み合わせられた形となっています。
※条件として250ドル以上の入金が必要。
※入金で得られるボーナスは累計5万ドルまで。
※取引毎に貯まるボーナスは最大8000ドルまで獲得可能。
さらに、このキャンペーンで貯まったボーナスは口座残高に現金として付与されるので出金可能な点も魅力的です。
6-2. 100%クレジットボーナス
100%クレジットボーナスとは上限5万ドル(約500万円)入金額の100%がボーナスとして貰える入金ボーナスです。
ボーナス対象は100ドル以上(約11000円)からとなっていますが、実質入金額が2倍になることは非常にお得に感じます。
さらに、「ボーナス額 ÷ 2」のロット数を取引することができれば獲得したボーナスは出金することができます。
例えば、200ドルを入金した場合、
「200÷2=100」つまり、100lotの取引ができればボーナスは出金可能です。
※取引通貨単位は10万通貨
条件さえクリアしてしまえば、ボーナス分も利益として得られる点は非常にお得に感じます。
6-3. ロイヤリティ・プログラム
HotForexではXMと同様に、取引によってポイントが貯まるキャンペーンも実施中。
HotForexのロイヤリティ・プログラムでは、取引毎に「35本で1ドルに変えられるバー」が貯まる仕組みとなっています。
取引で獲得できるバーは、HotForexでの利用期間に応じて与えられるランクによって違います。
ランク | ランク条件 | 獲得バー |
レッド | – | 1lot=6本 |
シルバー | 取引期間が31日以上 | 1lot=8本 |
ゴールド | 取引期間が62日以上 | 1lot=10本 |
プラチナ | 取引期間が105日以上 | 1lot=12本 |
※取引は10万通貨の往復でカウント
貯まったバーは「35本=1ドル」の交換の他、
- 150本=オートチャーティスト 1か月購読
- 1100本=無料VPSシルバーパッケージ1か月
- 2500本=アナリストとの1時間セッション
- 3100本=無料VPSシルバーパッケージ 3か月
など様々な特典と交換可能な点も魅力的です。
7. LANDFXのボーナスキャンペーン
キャンペーン | 対象口座 |
入金ボーナス | ・Live口座 |
リカバリーボーナス | ・Live口座 |
LPボーナス口座限定キャンペーン | ・LPボーナス口座 |
LANDFXで実施されているキャンペーンは3つ。
単刀直入に言うと、LANDFXでのキャンペーンは還元率が低く他の業者に見劣りしてしまうというのが率直な意見です。
唯一、LPボーナス口座では入金ボーナスが他社同様の還元率であるのはいいことですが、それ以外に関してはあまりキャンペーンでの魅力は感じられないでしょう。
7-1. 入金ボーナス
Live口座では、入金額に応じて10%の「入金ボーナス」がもらえるキャンペーンがあります。(※最大30万円まで)
しかし、入金ボーナスの受け取りには条件もあり、金額に従って一定量の取引を行う必要があります。
入金額 | 10%ボーナス | 必要取引量 |
300ドル | 30ドル | 6 lot |
500ドル | 50ドル | 10 lot |
1,000ドル | 100ドル | 20 lot |
2,500ドル | 250ドル | 50 lot |
5,000ドル | 500ドル | 100 lot |
10,000ドル | 1,000ドル | 200 lot |
25,000ドル | 2,500ドル | 500 lot |
30,000ドル | 3,000ドル | 600 lot |
そのため、条件はよくないですがLANDFXの利用を考えている方には、少しのメリットもなるでしょう。
7-2. リカバリーボーナス
また、Live口座ではもう一つ、ロスカット発生時に初回入金額の5%がキャッシュバックされる「リカバリーボーナス」というキャンペーンもあります。
しかし、このリカバリーボーナスも入金ボーナスと同様に入金額に従って一定以上の取引が必要になります。(※上記表を参照)
ボーナスの支給は初回のロスカット時の一回のみとなっており、支給ボーナス金額自体の出金は不可なので注意しましょう。
Live口座でのボーナスキャンペーンはキャッシュバック金額が低く、条件もあるので、正直、微妙な感想です。
7-3. LPボーナス口座限定キャンペーン
しかし、LANDFXでは「LPボーナス口座限定キャンペーン」として、入金額の100%キャッシュバックが得られるボーナスがあります。
条件として、100ドル(10,000円)以上が必要になりますが、最大500,000円までの入金ボーナスが貰えます。
そのため、LANDFXでの入金ボーナスでより多い証拠金をゲットしたい方は、LPボーナス口座の開設がオススメできるでしょう。
8. is6com(is6FX)のボーナスキャンペーン

キャンペーン | 対象口座 |
100%入金ボーナス | ・スタンダード口座 |
is6comで実施中のキャンペーンは2つ。
口座開設ボーナスの金額が比較的高いというメリットがあります。
8-1. 2万円口座開設ボーナス
2020年12月現在、is6comはリニューアルによりis6FXへと変わりました。
現在では、口座開設で2万円がもらえるキャンペーンを実施中です。
9. Anzo capitalのボーナスキャンペーン
キャンペーン | 対象口座 |
LINE登録者限定キャッシュバック「5,000円」 | ・ライブ口座(MT4口座のみ) |
友達紹介ボーナス | ・ライブ口座(スタンダード口座) |
Anzo capitalのキャンペーンは2つ。
LINE登録者限定キャッシュバックでは手順が少し面倒ですが、5000円のボーナスが受け取れます。
しかし、それ以外での魅力は正直なところ無いので、キャンペーン狙いの方は他社がオススメでしょう。
Anzo capitalでは入金ボーナスが無いため、獲得できるのは「LINE登録者限定キャッシュバック」の5000円のみとなります。
9-1. LINE登録者限定キャッシュバック「5,000円」
Anzo Capitalでは、ライブ口座のMT4口座を開設した方限定で5000円のボーナスがもらえるキャンペーンを行なっています。
キャッシュバック手順としては、
- Anzo CapitalのLINE公式アカウントを追加
- Anzo Capitalカスタマーポータルのアカウント作成
- MT4のライブ口座を開設(スタンダード口座もしくはRAW口座)
- 口座に入金(スタンダード口座:最低2万円 / RAW口座:最低5万円)
- Eメールで運営にボーナス受取を申請
※ボーナスの受取申請を送るタイミングは必ず取引を行う前
※口座へは初回一括で2万円/5万円の入金が必要。
※Anzo Capitalではライブ口座の中からスタンダード・RAW口座の2種類が選べます。
少々工数はかかりますが、どうしても5000円のキャッシュバックが欲しい方は挑戦してみてもいいでしょう。
9-2. 友達紹介ボーナス
Anzo Capitalでは友達紹介でもボーナス獲得が可能。
条件としては3つ、
- 紹介した友達がライブ口座(スタンダード口座)を開設
- 口座へ5万円以上の初回一括入金
- 90日以内にMT4口座にて往復取引を5回以上、合計5Lot以上の取引を完了
難易度は少し高いですが、条件が達成できれば紹介者・お友達共に5000円のボーナスが受け取れます。
10. TradersTrustのボーナスキャンペーン

キャンペーン | 対象口座 |
口座開設ボーナス | – |
100%入金ボーナス | ・クラシック口座 ・プロスプレッド口座 |
TradersTrustのキャンペーンは現在、
- 口座開設で1万円が貰えるボーナス
- 最大は1000万円まで貰える入金ボーナス
となっています。
特に、入金ボーナスに関しては上限がかなり大きいので、大口で取引したいプロトレーダーの方にはオススメできるでしょう。
TradersTrustでが口座開設するだけで2万円のボーナスがもらえます。
また、入金ボーナスは10万円以上の入金が条件となっているため、5万円の入金ではボーナスが獲得できません。
仮に、10万円を入金した場合には、「口座開設ボーナス+100%入金ボーナス」で証拠金を+12万円増やすことが可能です。
10-1. 100%入金ボーナス
TradersTrustの100%入金ボーナスでは、100,000円以上の入金が条件となっています。
最大10,000,000円まで獲得可能なので特に、資金力のある中〜上級者にはオススメできるでしょう。
11. Bigbossのボーナスキャンペーン
キャンペーン | 対象口座 |
BIG BOSS TRADING BONUS | ・スタンダード口座 ・プロスプレッド口座 |
BigbossではBigbossでは不定期でキャンペーンを実施していますが、現在は1つのみ。
過去には未入金ボーナスなども実施していたため、現タイミングでの口座開設はお得とは言えないでしょう。
残念ながら、Bigbossでは口座開設ボーナスも入金ボーナスも無いため、
獲得できるのは、「1lot(10万通貨)の取引で4ドル」という取引ボーナスのみとなります。
11-1. BIG BOSS TRADING BONUS
「BIG BOSS TRADING BONUS」とは、簡単に言うと取引ボーナスです。
1lot(10万通貨)の取引で4ドルのボーナスが貰えるという内容になっています。
ボーナスが各週ごとに取引したロット数に応じて毎週月曜日に配布。
取引毎に4ドル(約440円)が貯まるとなると、実質スプレッドを0.4pipsほど狭く取引できることになります。
まとめ|XMのボーナスは初心者〜上級者まで幅広くオススメ!

2020年12月現在、キャンペーンを実施している海外業者を11社比較した結果、
3つの業者がオススメできるでしょう。
特にXMでは、
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
- 取引ボーナス
3つのボーナスが揃っているので、初心者〜上級者まで全てのトレーダーにオススメできます。
しかし、キャンペーンで業者を選ぶ際には注意しておきたい事も3つあります。
- キャンペーンを重視するあまり業者の良し悪しを理解せずに利用する事
- 高額なキャンペーンは厳しい条件が設定されている場合が多い事
- 過度なキャッチコッピーに惹かれて悪質な業者に引っかかってしまう事
特に、海外業者にはボーナスを餌にユーザーを引きつけ、詐欺を起こす悪質な業者がいることも事実。
そのため、安全に利用するためには信頼できる業者を選ぶ事が大事です。
この記事を最後まで読んだあなたが、自分に合ったキャンペーンの業者を見つけ、どこよりもお得に取引することができれば幸いです。
コメントを残す